もう2回目のブログ当番がきてしまいました。何を書いたらいいのか色々悩みましたが、今回は阿智村周辺の、これから始まる「秋祭り」をご紹介しようと思います。
阿智村の隣、飯田市は、かつて城下町だったということもあり、神社仏閣が数多くあります。8月末から9月にかけて毎週のように、それぞれの神社で盛大に「秋祭り」が行われます。8月22日(土)矢高神社と大宮神社、9月5日(土)愛宕神社、9月12日(土)今宮神社、9月19日(土)長姫神社、10月3日(土)七久里神社(はだか祭り)と続きます。それぞれのお祭りでは「大三国」や「スターマイン」が打ち上げられ、また神輿も繰り出されます。
愛宕神社、長姫神社は、以前飯田城があった場所です。特に、長姫神社は12代続いた飯田藩主、「堀」氏の初代から3代までがまつられていて「御三霊様」とも言われています。また「七久里神社のはだかまつり」は、裸の青年が大三国の火の粉の中で、樽を振りかざす儀式があり勇壮なお祭りです。いずれの神社も、昼神温泉から15km以内の場所にあります。機会がありましたら是非ご覧になってください。
祭処 高坂でした
9月は毎週末お祭りが続くのですね。
飯田城もあったのですね。たいへん勉強になりました。
飯田市の歴史楽しそうですね。飯田市の歴史散歩して見たくなりました。
投稿情報: のぐりん | 2009年8 月 9日 (日) 07:19